
- Vol.27 映像翻訳者にお勧めの辞書ブラウザ「Jamming」 ほか
- Vol.26 読みやすい字幕を支える“1秒4文字”ルール ほか
- Vol.25 調べ物の基本、映画タイトルの調べ方のコツ ほか
- Vol.24 映像翻訳者にお勧めの参考書・文法書 ほか
- Vol.23 字幕だけじゃない。もう1つの映像翻訳、「吹替」の世界に親しもう ほか
- Vol.22 “日本語的表現”の落とし穴 ほか
- Vol.21 映像翻訳者にお勧めの英和&英英辞典 ほか
- Vol.20 「原文の真意を読み取る」コツを伝授します! ほか
- Vol.19 映画祭 知られざるその舞台裏とは? ほか
- Vol.18 “見栄え”に気を配って翻訳力をワンランクUP! ほか
- Vol.17 オバマ大統領誕生に沸くロサンゼルスからのレポートをお届け!ほか
- Vol.16 需要の安定した「スポーツもの翻訳」を徹底分析! ほか
- Vol.15 映画やドラマを見て訳例のストックを増やそう! ほか
- Vol.14 テレビ業界最大のイベント「エミー賞」が開催! ほか
- Vol.13 翻訳者の永遠の課題、「日本語の語彙力アップ」の秘訣! ほか
- Vol.12 セリフ作りに欠かせない“キャラクター分析” ほか
- Vol.11 目で見て理解できる表現を! ほか
- Vol.10 DVDパッケージに書かれたキーワードをひも解く ほか
- Vol.9 オリンピック・イヤーで急増する「中国語コンテンツ」 ほか>
- Vol.8 “携帯向け”の映像翻訳が急増中! ほか
- Vol.7 全米公開された超話題作を読み解く! ほか
- Vol.6 字幕をコンパクトにまとめるコツとは? ほか
- Vol.5 映像翻訳者の味方にして強敵、「視聴者」って何者? ほか
- Vol.4 “視聴率No.1番組”「アメリカン・アイドル」を字幕で観よう! ほか
- Vol.3 テストなら「○」、字幕翻訳だと「×」の訳文って? ほか
- Vol.2 字幕の文字数、そんなに削って大丈夫!? ほか
- Vol.1 誤字・脱字やケアレスミスをなくすには? ほか