Tipping Point

« へこんで、落ち込んで、何が悪い? | Tipping Point トップへ | 忘れること、肯定すること、許すこと »

'その場にいる'ことの大切さ

基礎コース・IIの後半で、私は「映像翻訳者の営業術」という講座を担当しています(修了生には懐かしいですね)。いつものように、いろんな無駄話(!?)をした挙句に「自己PRシート」を書いてもらうという内容ですが、講義のねらいをさらに強調する意味で、皆さんにこんな言葉をプレゼントしたいと思います。

「'その場にいる'という行為が、新たな仕事を生み出す最善の方法である」

私がまだ20代の頃、自分で立ち上げた会社が軌道に乗り始めると、「忙しそうにしている自分」に酔っている状態、今にして思えば単なるお調子者以外の何者でもないのですが、そんな時期がありました。「体が二つ欲しい、1日に30時間あればいいのに...」なんて考えていると、打ち合わせや会議に出る時間がどうも無駄に思えてきます。特に、内容の想像がつく会議や、儀礼的な顔合わせだとわかっていると、「オレの役割は決まってるんだ。さっさと依頼を済ませてくれ!」と心の中でつぶやきながら、なんだかんだと理由をつけて避けるようになりました。それでもやりたい仕事は永久に自分のところにやってくるように思えたのです。

そんなある日、'マーケティングの神様'とまで言われた某広告代理店の御大から食事に誘われました。

ものごとの'かたち'は、見る人の心持しだい!
(「ロールシャッハテスト」風の作画です)

「この前の企画会議に顔を見せなかったね」
「はい、でもあのプロジェクトでは、重要な部分ですでに仕事を頼まれてますから...(行くだけ時間が無駄なんですよ)」。
すると神様はポツリと一言。
「新楽君、その場にいることの大切さがわからないような奴は、次のステージに進めないよ...」

それから何年も、私はその言葉のほんとうの重みを理解することはありませんでした。今はそんな期間を過ごしていたことをとても後悔しています。皆さんには、絶対に犯してほしくない失敗です。

メールや電話のやりとりで生じた誤解が、直接会って話したら簡単に解けたなんて経験はありませんか?顔を出さずに立派な贈り物を送ってくれる人よりも、わざわざ訪ねて来てくれて「いつもありがとう!」と笑顔と共に渡された小さなプレゼントが嬉しく思えたことはありませんか?

何か新しい仕事を始める時、新しい発注に応じる時、その場で顔を合わせた者同士には、前向きで心地よい連帯感、信頼感、エネルギーが生まれます。それは決してレジュメや企画書や議事録、メーリングリストで表現することはできないもの。そういう気持ちを共有した者同士は、困った時に静かに助け合ったり、新たな展開に同じようにわくわくしたりすることができるのです。
当時の私のように、「自分は自分の役割をこなせばいい」などと考えているうちは、決してそんな気持ちを味わうことができません。楽しく価値ある仕事をしているつもりでも、実は機械の歯車と同じ。相手にとっては便利な存在だけど、発展する関係を望まれてはいない。ましてや「この人に賭けてみよう。新しい仕事をいっしょに始めよう」などと思われるわけがないのです。

厳しい言い方をすれば、仕事の相手と向き合って話すことさえ面倒だと思っている怠け者が何と多いことか。それでいて、「自分は評価されていない。なんでもっと条件のいい仕事を発注してくれないんだ」などと愚痴をこぼしている。私の耳に届くフリーランサーからのトラブルの相談の多くは、「直接相手と会って話をしていれば避けられたはずなのに」というものが大半です。逆に'その場にいる'ことを楽しんでいるフリーランサーで、発注がなくて困っている人や、無用のトラブルに悩んでいる人をあまり見たことがありません。

映像翻訳は、言ってみれば新規プロジェクトの連続です。ジャンルが変わり、メディアが変わり、パートナーとなるチェッカーが変われば、確認し合うべき内容、新しいルール、新鮮な発見が必ず発生します。発注者と受注者が会って話すネタは尽きないのです。

「素材を送ってもらえば作業はできる」、「時間調整が難しい」、「交通費が無駄」など、直接会わないで事を運ぼうとする言い訳は、いくつも転がっています。それに流されるか、立ち止まって行動を起こすか...

すでにデビューされている修了生の皆さんが、現状を少しでも変えてみたいと思ったら、翻訳の依頼の電話があったクライアントのところに出向くこと、そしてほんの10分だけでも'その場にいる'ことをお勧めします。きっと新たなスキル、作業の方法、見識を高めるヒントを掴めるはずだからです。何より、相手との信頼関係が深まります。

なんでそんなに自信を持って言えるのかって? 私自身が今日、2つのプロジェクトが生まれる場に足を運んだことで、大きな疑問が一つ解消し、新たなビジネスのヒントを掴むことができたからです。(了)