- JVTA Los Angeles >TOP

- 2023.2.28(Tue)
2023年3月22日(木)、3月25日(土)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.12.29(Thu)
JVTAロサンゼルス法人設立15周年記念奨学生の募集を開始!
- 2022.12.28(Wed)
2023年1月7日(土)、1月11日(水)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.12.8(Thu)
12月10日(土)、12月15日(木)、12月17(土)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.11.15(Tue)
11月20日(日)LA校講師が登壇「英語字幕体験レッスン付き留学相談会」を開催!
- 2022.11.15(Tue)
11月17日(木)、11月24日(木)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.9.9(Fri)
北米在住の方を対象に体験レッスン・説明会等のイベントを開催!
- 2022.9.9(Fri)
9月10日(土)、 9月15日(木)、9月18日(日)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.8.5(Fri)
8月7日(日)、8月12日(金)、8月13日(土)「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.6.29(Wed)
7月23日(土)10:00より業界セミナー付き「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.5.30(Mon)
6月18日(土)10:00より業界セミナー付き「リモート留学相談会」を開催!
- 2022.5.30(Mon)
【北米在住者 】LA時間6月8日(水)通訳・実務翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.5.30(Mon)
【北米在住者 】LA時間6月4日(土)映像翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.4.10(Sun)
【北米在住者 】LA時間4月21日(土)映像翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.4.10(Sun)
【北米在住者 】LA時間4月13日(水)4月14日(木)は説明会を開催!
- 2022.3.15(Tue)
【北米在住者 】LA時間4月6日(水)通訳・実務翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.3.15(Tue)
【北米在住者 】LA時間3月31日(木)通訳・実務翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.3.15(Tue)
2022年4月9日(土)リモート留学相談会を開催!
- 2022.3.7(Mon)
【北米在住者 】LA時間3月23日(水)映像翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.3.7(Mon)
【北米在住者 】LA時間3月19日(土)通訳・実務翻訳体験レッスンを開催!
- 2022.2.21(Mon)
【北米在住者 】LA時間3月5日(土)通訳・実務翻訳リモート体験イベントを開催!
- 2022.2.21(Mon)
【北米在住者 】LA時間2月23日(水)リモート映像翻訳体験イベントを開催!
- 2021.12.28(Tue)
2022年1月15日(土)通訳体験レッスン付き!リモート留学相談会を開催!
- 2021.12.3(Fri)
2021年12月18日(土)リモート留学相談会を開催!
- 2021.5.25(Sun)
2021年5月15日(土)映像翻訳者が留学経験を語る!留学オンラインイベント開催!
- 2020.4.9(Thu)
2020年5月17日(日)留学オンライン・イベント開催!
2023.3.1(Wed)


英語学習者を「英語のプロ」に成長させる職業訓練カリキュラムとは―― 時代が求める「映像翻訳・通訳・実務翻訳」の実践的スキルを 短期間・少人数制・高密度の「全日制」コースで身につけて下さい。
日本映像翻訳アカデミー東京校・ロサンゼルス校代表
新楽直樹(にいら なおき)
2008年10月に開校した日本映像翻訳アカデミー ロサンゼルス校は、まずは現地在住の方と長期滞在者を受講生に迎え、東京校と同様に「プロの翻訳者を育成する機関」としてスタートしました。幸いにも優秀な受講生らに恵まれ、開校1年にしてプロの映像翻訳者を輩出するなど、目に見える実績を積み重ねてきました。その後、外務省ロサンゼルス領事館主催の行事やメディア事業に関わる日本の機関・企業が主催する映画祭に招へいされるなど、現地のビジネス界や日本人コミュニティに溶け込み、高い評価をいただいています。
2010年10月にはロサンゼルス内での拠点をソーテルからトーランスに移し、さらに充実した教育と、映像ビジネスの世界的中心地ならではの交流と研究、翻訳・通訳事業の創造に努めています。ロサンゼルス校は米国当局より「職業訓練学生ビザ(M-1ビザ)」の発給対象校の認可を受けており、「映像翻訳・通訳・実務翻訳」をトータルに学ぶための「全日制コース」を開講しております。これにより、日本にお住まいの方々でもロサンゼルス校へ留学して、職業訓練を受けることができる環境が整っています。
「全日制コース」は、米日双方で豊富な教育指導と翻訳・通訳実務経験をもつ専任スタッフに加え、ハリウッドビジネスにも日々関わる講師陣を配し、「英日映像翻訳」はもちろん、今後の需要増加が見込まれている「日英映像翻訳」、さらには今後多くの職場で求められる「通訳」と「実務翻訳」を必須科目としたカリキュラムを提供しています。
また、英語を学ぶことのみを目的とした語学留学コースや大学等での単位取得とは一線を画すコースでもあります。本コースは「英語運用力を高めながら、その力を職業に生かすために作られた特別なカリキュラム」であり、映像翻訳を軸に構築されたこのようなプログラムは他に例を見ません。この留学によって目指すゴールはただ1つ、「語学の力で職業を選択できる映像翻訳・実務翻訳・通訳のプロ」です。
日本ではグローバル化が叫ばれる反面、英語教育と職業訓練のかい離が大きな問題となっています。残念なことに、英語を学んでもビジネスに生かせない人が少なくないのです。このコースは、そうした‘壁’を短期間で乗り越える最良の選択肢の1つであると自負しています。既に希望の就業を果たし、多方面で活躍中の修了生が、その有効性を証明しています。

