通学コース(リモート受講)一覧

目的に合わせた
コース選び
JVTAの東京校やロサンゼルス校で、映像翻訳を学んでいた だきます。2020年4月より全コース・全受講生を対象に、ご自宅と教室を繋ぐリモート講義を開始。リアルタイムで講義に参加していただくので、その場で質問していただくこともできます。ロサンゼ ルス校には現地にお住いの方を対象にしたコースがあり、映像翻訳、通訳、翻訳のクラスを目的に合わせて選んでいただけます。
通学コース一覧(リモート受講)
-
英日映像翻訳科
開講:4月/10月 ※2021年1月期新設! ※リモート受講- |総合コース・Ⅰ
- 英語力を気にせず、楽しく映像翻訳の基礎を学習。映画や海外ドラマ、ドキュメンタリー素材を使用して、字幕や吹き替えなど、 多様な手法を誰でも楽しく学べるコースです。 ※2021年1月期の詳細はこちら
- 188,540円(税込)
- |総合コース・Ⅱ
- 字幕、吹き替え(リップシンク、ボイスオーバー)翻訳はもちろんのこと、日本語の表現力、フリーとしての対応力など、プロに必要なスキルを徹底的に学ぶコースです。
- 207,900円(税込)
- |実践コース
- 総合コース・Ⅱまでに習得した基本的な映像翻訳スキルを、さらにブラッシュアップしていくコース。課題を実際の仕事として想定した「模擬発注」を通して、仕事の厳しさや、フリーランスとして仕事を掴むためのノウハウを、実践的に身につけられるプロ養成講座です。
- 223,740円(税込) ※リモート受講について
-
日英映像翻訳科
開講:4月/10月 ※リモート受講- |総合コース ※※リモート受講
- 日本発のコンテンツを様々なメディアを通じて世界に届ける翻訳ス キルの基礎を学びます。オリジナル素材の持つ魅力をつかみとり、 その全てを正確に、分かりやすい英語へと翻訳するための表現力と 発想力が身につくコースです。
- 253,000円(税込)
- |実践コース
- 総合コースで学んだ翻訳スキルをプロの仕事で存分に発揮できるよう、 総合的かつ実践的な力を培います。毎週の課題の分量も増え、より本 物の受発注に近い条件での学習となります。仕事に直結した完成度を 目指すコースです。
- 231,000円(税込) ※リモート受講について
-
東京校その他のコース
- |English Clock(東京校) ※リモート受講
- 英文読解を高度な知的活動と捉え、英文を「何となく読める」レベ ルから脱却し、確実な根拠に基づいて理解した内容を、自分の言葉 で説明できるようになるまで考え抜くトレーニングを行います。
- |MASC×JVTA バリアフリー視聴講座 字幕ライター&音声ガイドディスクライバー養成講座(東京校) ※リモート受講
- 目や耳の不自由な人たちも映像を楽しめるように、人物の動きや場面 転換などの資格情報を音声で解説する「音声ガイド」と、セリフやナ レーション、音楽や効果音の説明、話者名などを文字で表す「バリア フリー字幕」の制作スキルを学びます。
- |日本語表現力強化コース(東京校) ※リモート受講
- 当校の代者である新楽直樹とプロの編集者として活躍する丸山雄一 郎が、講義ごとに用意した課題を通して日本語表現力のアップを目 指します。
- |課外講座(東京校) ※リモート受講
- 受講生・修了生が対象の講座。スキルアップや学習へのモチベーショ ン向上に役立つ講座を毎月開催。プロの映像翻訳者を目指す皆さんに とって新しい発見やヒントがきっと見つかるはずです。 ※リモート受講について
-
ロサンゼルス校
開講:4月/10月(7月、1月の途中入学も可能)- |映像翻訳、実務翻訳、通訳
- M-1ビザサポートが必要のない方を対象としたクラスです。映像翻訳、映像翻訳、実務翻訳、通訳のクラスの中から、ご自分の目標に合わせて選択受講できます。翻訳や通訳に必要な英語力を強化するプレパラトリーコ ースもあります。
- 例:プレパラトリーコース、フルタイム受講 4,570USドル
- 詳細に関してはお問い合わせください。
- contact@jvta-la.com